◆ 避難サポートひょうご集会


これまでの避難者支援のネットワーク「避難サポートひょうご」

 


第1回「避難サポートひょうご」支援活動報告&意見交換会

2012年08月20日 

 

2011年より避難者支援活動をおこなわれてきた支援団体等の活動報告と、避難者支援のネットワークづくりについての意見交換会をおこないました。

 

NPOだけでなく、弁護士などの専門支援、行政、社協など、多様な分野の皆さんが一堂に集まり、これからの避難されてきた方々の応援にどう連携していくか皆で考えました。

 

 

第2回「避難サポートひょうご」避難者支援情報発信の現場から

2012年10月21日
              

 避難当事者でありながら、避難者に対する支援情報の発信を精力的に行われてきている、東日本大震災県外避難者西日本連絡会 まるっと西日本の代表 ふるべさんをお招きし、支援情報の発信の現場からあがってきた避難者の声、避難者の生活、なにが課題となっているのかをじっくりとお話していただきました。

 

第3回「避難サポートひょうご」避難当事者グループ座談会

2012年11月17日


兵庫県内にも少しずつ、避難されてきた方々で当事者グループを結成されてきてます。交流会や勉強会などを開催しながら、前向きに歩みだすグループの皆さんを、支援団体の私たちはどのように応援することができるのだろうか?と、兵庫県内の4つの当事者グループをお招きし、座談会と意見交換会を開催。

 

第4回「避難サポートひょうご」支援課題グループワーク

2013年02月27日 

 

支援活動にまつわる課題解決に向けたグループワークを開催